2017年10月13日金曜日

人を見た時に”歪み”を見ようとしない



ハローみなさん、コンラッドです。
この写真は昨年末イスタンブールですが、
これを撮った後、見計らったように現地の人が話しかけてきて
絨毯を売りつけられました。海外は気が抜けません。

 *

さて、
今週末から大阪でトレーニングコースが始まるので、
最後の告知を兼ねて、僕が心がけている事を書きます。

それは、他人を見た時に、
その人の身体がどう歪んでいるか、
というような見方を”しない”、ということです。

 *

「ハーモニー体操を教えている」と言うと、
それがどんなものか知らないはずなのに、
嫌がる人たちが結構います。

はじめは分かりませんでしたが、
「体操」という言葉がどうも嫌われているようなのです。

大抵そういう方は、ちょっと猫背だったり、
いわゆる姿勢が悪い人たちです。

ちょっと心の距離ができるのを感じますし、
酷い事には「うわっ、胡散臭いものやってるな〜」
と言われたこともあります。

ちょっと斜に構えた感じで、
「俺もカラダ歪んでるんだよね〜」
”自分でも分かってるんだよ”という感じで
牽制してくる人もいます(笑)



そういう人たちに対しては、

「カラダが歪んでるとかは、僕は
 よく分からないんです」とか、
「あまり関係ないんです」

と言うと、次第に安心してくれます。


 *

僕は、
「いい姿勢」「正しい姿勢」という言い方が大っ嫌いです。

ちょっと勉強すると、人のことを見て、
歪んでるだの、もっとこうしろだのと、
言ってくる人が多いです。

整体の勉強をしはじめたばかりの頃や、
カラダに関するインストラクターになりたての頃は、
人の姿勢を見られるようになった喜びや、
知らなかったことを知った嬉しさからか、
人の姿勢についてアレヤコレヤ言いがちです。



僕も学生時代には随分やって友達を失いましたが、
ある先生のおかげで、そういう風に見なくなりました。

得意げになって人の姿勢についてあれこれ言ってた頃、
その先生にこう尋ねたことがありました。


「人の姿勢について気になったりしませんか?」


「あんまりそういう目で人を見ないようにしてるんだよね」


「え、どうしてですか?」


「だってさ、こちらだけ透視メガネをかけて
 人を見てるみたいで、失礼じゃない?」



考えてもいなかった事で、
胃のあたりをギュッと掴まれた気がして、
それ以来やめました。



もちろん、カラダの事を専門とするなら、
カラダを見た時に、その特徴を見られるようにならなければ
仕事にならない部分もあります。

でも、先生が言ったことは、
人と向き合う時の基本的な態度のことじゃないかと思うんです。

カラダの指導者として目を養うという事よりも、
ある意味では重要でしょう。

ある意味とは、幸せに貢献する、という点でです。

世間的に”歪み”と言われていようが、悪い癖を持っていようが、
それはある時期その人が必要に迫られ身につけた、
恩人のようなものです。


乱暴な例えですが、人生を戦場に例えれば、
戦場では、弾が飛んでくる中をどのように身をかわすかで、
傷がつく部位も変わりますが、身をかわすことができたから、
今生きているわけです。

その傷は他の部位を守るために傷ついた
と言えるのではないでしょうか。

ある時期、必要があった、その傷に対して、
悪いだの、歪みだの、安易に言わないようにしたいですね。

 *

もう一点専門的な事を言えば、
ある流派で”いい”姿勢は、別の流派から見たら
”悪い”姿勢であることも多いのです。

あなたの信じている”いい姿勢”が、
ちっぽけな価値観に基づいて作られた嘘かもしれません。

そういう可能性は僕が信じている”いい姿勢”にも常にあります。

そもそも、”悪い”とされる姿勢が、
ある人が生きていく上では、
重要な役割を果たしていることも多いです。

自分が今いいと思っていることが間違っている可能性は、
常にあります。というよりは常に間違いを含んでいるでしょう。

インストラクターになりたての皆さん、
整体などを習いたての皆さん、気をつけましょう。

 *

さて、コースに関して。

傷や痛みや不都合な癖が、人生において必要だったとしても、
これから、どう生きていくか、は、また別の話。

私たちは、未来に向かって生きているわけですから、
自分の行動パターンを知って、
よりよいあり方を造っていけばいいんです。

ということで、今回の養成コースのコードネームは、



「からだはもっと自由で広くておもしろい」




週末は、たこ焼きを持って集合や!


大阪トレーニングコースへの参加は
ファイナルコール(最後の呼びかけ)です。

東京トレーニングコースへの参加はまだ間に合います。

いずれもこちらからお願いします。ハーモニーHP


0 件のコメント:

コメントを投稿