2012年1月24日火曜日

・メルマガ発行します!登録してね!

メールアドレスを記入し"送信"をおしてね!
メルマガ購読・解除
 





遅ればせながら,こちらは,正月に作った動画だよ。
まだ見ていない方は是非覚えてね。
歯を磨くように,お風呂に入ったらこの体操。
そういう習慣を付けて下さい。仕事の合間にやっても,
腰が軽くなるのが分かると思いますよ!

ブログやHPをお持ちの方,ツイッターやfacebookをされている方,
どうぞ貼付けて紹介してくださいね。今度珈琲ご馳走します。

ーーー

さて,新年になって,東京は2回目の大雪だ!
気分もいいことだし,ハーモニー体操のメルマガを始めるぞ!

すでにあるコンテンツはこんなだ。


・今週のレッスン

→レッスンに来られない方にも,
できるだけ多くレッスンに触れてもらいたい。
またレッスンを既にしている先生方にも聴いてもらって,
こんなところいいな,あそこはこうしたらいいのに,
と議論に役立ててもらいたい。
ということで,ご自宅でハーモニー体操をしてもらえるように,
日々のクラスを録音して,毎週1つづつレッスンを配信します。


・ハーモニー体操に関して,今流行ってること

→ハーモニー体操における,「ハーモニー」というコンセプト,
ハーモニー体操の本のあとがきでも書きましたが,
どこにでもある考え方ですが,
Everywhere but in カラダの世界,
つまりスポーツやフィットネスの世界には,
なかなかハーモニーという発想がみられません。
カラダ界をもう少し未来へと進めるべく,
各界におけるハーモニーの例をとりあげ,
この概念の周知につとめます。


・全世界のハーモニー体操教室紹介

→ハーモニー体操は南の島を中心に,世界中に広がっています。
教えている人や生徒さんは,
どのようにしてハーモニー体操の世界に入ってきたのか。
一体どんなメリットがあるのか?
教室では何が行われているのか,教室に通う前に知っておけば,
敷居が下がるでしょう?


・ハーモニー体操専門課程(トレーニングコース)のご案内

→ハーモニー体操はフェルデンクライスをベースに作られています。
が,僕が教室を運営してくるために必要だった事の6割は,
フェルデンクライスから学んできたわけではありません。
これも必要,あれも必要,あそこで,
あんなことを教わってきたからやってこれた,
そんなことを全部詰め込みました。(実際は全部はとてもとても)
ハーモニー体操やフェルデンクライスに限らず,
カラダのことを今後やっていこうという指導者志望の方には,
きっと役に立つことを載せていきますよ。


・オリジナルのハーモニー体操グッズを目指して

→うりゃ!これこそ,まさにやりたいことだぜ!
ヨガやピラティスに比べて圧倒的に困ったちゃんなのが,
ハーモニー体操にはオリジナルの道具がないことだ。
かといって,今更,似たようなグッズを作ってもおもしろくない。
人がやったことを後追いしない。
これがハーモニー体操の生き方だ。
ということで,オリジナルのグッズを作っていきます。
そして,その過程も楽しみたい。
どんな風にできあがっていくのか,
そのプロセスをレポートします。
何だかわけの分からないものつくってやるぜ!

ではこのへんで,ブログのご案内です。
みんな登録してね!


自分を見つめる時間をもってる大人って格好いいと思うんだよね!
みんな,ハーモニー体操をやってみよう。
一番身近な「カラダ」を通して,自分のことをよく知るのさ。
敵を知り己を知れば100戦危うからず。
右手にマンガを,心に情熱を,口に白米を,ほっぺたに微笑みを!
そうやって生きていくための身体のワークです。
(ハーモニー体操はフェルデンクライスメソッドを元に作られました)


メールアドレスを記入し"送信"をおしてね!

0 件のコメント:

コメントを投稿